白: ワットロンクン
ホワイトテンプルとも呼ばれるこの寺院は、今世紀タイに建てられた最も美しい寺院の一つとされています。
白とチェンライの観光スポットと結びつけるなら、「ホワイトテンプル」として知られる寺院、ワットロンクンをおいて他にないでしょう。アーティスト、チャルムチャイ・コーシッピパットの傑作で、メインのアッセンブリーホールと隣接するエリアには白い彫刻が施され、ガラスのモザイクが太陽の光を受けて輝いています。
寺院の開館時間は毎日6:30~18:00。ギャラリーの開館時間は月~木が8:00~17:00、土・日・祝日が8:00~17:30。
黒: バーンダム
ブラックハウスとも呼ばれるバーンダム ミュージアムは、象の骨格標本、蛇皮のテーブルランナー、何千もの動物の遺骨など、印象的なコレクションを納めています。
すべてが黒いという事実を除けば、象の骨格標本、蛇皮のテーブルランナー、何千もの動物の遺骨といった印象的なコレクションは、ホワイトテンプルとは真逆のコンセプトをなすものです。バーンダムにある芸術的な地獄絵は、国民的芸術家タワン・ダッチャニーによるユニークな作品です。このミュージアムは、美しくユニークでありながら、神秘的な部族的雰囲気を感じられるスポットです。
開館時間 毎日9:00~17:00。
赤: ドイディンデーン
このスポットの色は赤。有名な陶芸家のソムラック・パンティブーンが赤土を使って作り上げる美しい陶器には、チェンライの赤が表現されています。
ドイディンデーンとは、「赤い粘土の丘」を意味します。有名な陶芸家のソムラック・パンティブーンが赤土を使って作り上げる美しい陶器には、チェンライの赤が表現されています。ドイディンデーンの製品は、化学成分を含まない原材料、天然資源を用いて、熟練の職人が作陶技術を駆使し、高品質に仕上げられていることで有名です。
月〜土 8:30〜17:00。日曜定休
金: ゴールデントライアングル
ゴールデントライアングルは、メコン川とルアック川との合流点でタイ、ミャンマー、ラオスが国境を接している地帯です。このエリアには、素晴らしい景色や宗教的な観光スポットがあり、多くの観光客が訪れます。
ゴールデントライアングルは、メコン川とルアック川の合流点でタイ、ラオス、ミャンマーの国境が接している地帯です。歴史に満ちているこの地域は、かつては世界最大のケシ栽培地帯で、その支払いは金で行われていました。ゴールデントライアングルは現在では、美しい景色を誇り、ミュージアムや、プラチェンセンシーフェンディンをはじめとする宗教的なスポットのある人気の観光地となっています。
黄: チェンライのシンハーパーク
1,280ヘクタールを超える敷地に多くの湖や花畑があり、キリンやシマウマなどの動物も生息しており、ご家族で楽しめるスポットです。
1,280ヘクタールを超える広さのシンハーパークは、2011年以来チェンライの人気観光スポットとなっています。多くの湖や花畑があり、キリンやシマウマなどの動物も生息しており、ご家族で楽しめるスポットです。サイクリング、動物園での動物への餌やり、茶畑の散策、シャトルバスツアー、ロッククライミング、湖や茶畑の上を行く有名なジップラインなど、多彩なパーク内アクティビティをご家族揃ってお楽しみいただけます。
緑: チュイフォン ティープランテーション
段状に植えられた茶木の間を散策して、茶園の様子を間近で見ることができます。チュイフォンティープランテーションでは、アッサムティー、緑茶、ウーロン茶、紅茶など異なる種類のお茶を栽培しています。
海抜1,200mに位置し、3つの地区にまたがる広さ96ヘクタールのチュイフォンティープランテーションには、タイ北部の緑一色の素晴らしい景色が広がります。茶木は丘の中腹に波打つように植えられています。観光スポットでもあるため、段状にに植えられた茶木の間を散策して、茶畑の様子を間近で観察することができます。チュイフォンティープランテーションでは、アッサムティー、緑茶、ウーロン茶、紅茶など異なる種類のお茶を栽培しています。
毎日8:30〜17:30オープン
青: メーファールアン芸術文化公園
隣接するミュージアムを含め、北部地域最大のラーンナー文化と遺産の美術品コレクションが収められています。
メーファールアン芸術文化公園は皇太后の後援を受けています。ここはかつて、タイ北部地域の山岳民族のための山岳民族青少年リーダーシップの訓練センターでした。この美しいトロピカルパークの至宝は、1984年、皇太后の84歳の誕生日を祝うために贈られた貴重なラーンナー建築であるホーカム (ゴールデンパビリオン) です。隣接するミュージアムを含め、北部地域最大のラーンナー文化と遺産の美術品コレクションが展示されています。
火〜日 8:00〜17:00。月曜定休。