シェラトン・ワイキキは、2011年にハワイで初めて駐車場にEV充電ステーションを設置したホテルです。現在、駐車場には複数のフロアに充電ステーションが設置されており、わずかな料金でご利用いただけます。
シェラトン・ワイキキの持続可能性への取り組み
持続可能な取り組みのパイオニアとして、シェラトン・ワイキキは、世界で最も美しいデスティネーションのひとつであるワイキキを守る独自のクレアナ (責任) を認識しています。お客様、アソシエート、パートナー、ベンダー、オーナーの皆様からなるコミュニティとともに、ハワイと世界のために、より良い明日を築くために、私たちは全力を尽くします。
恩返しをする旅
持続可能なハワイ旅行を計画する3つの簡単な方法
再利用可能なシェラトン・ワイキキのウォータータンブラー
ご滞在にはアルミ製ウォータータンブラー2個が含まれています。客室階の各フロアに設置されている給水ステーションを利用すると、環境に有害な使い捨てプラスチックを使わずに水分補給することができます。
ボランティアで社会に貢献
人と場所との関係は、マラマ (思いやりの心) を大切にして、恩返しをするたびに強くなります。土地、海、養魚池、コミュニティに恩返しをするとき、旅行者としての経験を深めることができるだけでなく、すべてのものとすべての人を豊かにするサークルの一員となるのです。
サンゴ礁に安全な日焼け止めで海洋環境を保護
ハワイは、有害な化学物質を含む日焼け止めを禁止することで、サンゴの白化など、島の海洋環境へのダメージを防ぐ取り組みに着手した米国で初めての州です。シェラトン・ワイキキは地元のミネラルサンケアブランド、Project Reefと提携し、ロイヤルハワイアンのロビーにあるワイキキビーチサービス店舗で、サンゴ礁に安全な日焼け止めを有料でご提供しています。
サステナビリティアワードで世界的に認知されているシェラトン・ワイキキ
- LEED (エネルギーと環境デザインにおけるリーダーシップ) ゴールド認証、米国グリーンビルディングカウンシル
- エネルギースター証明書
- ハワイ州グリーンビジネスアワードプログラム
資源の節約
客室では、SMARTサーモスタットをドアロックに設置してエネルギー効率を最大化し、節水蛇口で水の使用量を抑え、廊下の空調は暑い時だけオンになるよう設定されています。

アメニティの見直し
客室のシャワーには、使い捨てのプラスティック製ボトルの代わりに、レジデンシャルスタイルのアメニティをご用意しています。
リネンの再利用
お客様は、水と電気を節約するリネン再利用プログラムにご参加いただけます。
ファームトゥテーブルへのこだわり
地元を支援することは私たちにとって大変重要です。コミュニティが繁栄すれば、誰もがその恩恵を享受できるからです。シェラトン・ワイキキは、金額による割合で70%以上を地元産の農産物、鮮魚、卵、鶏肉でまかなうことを目標に尽力しています。
ビショップ博物館とのパートナーシップ
Sheraton Waikiki Beach Resort is proud to announce a partnership with Bishop Museum to launch the Native Garden Volunteering Program and its new Kamala‘ulahiwa: ʻOhana Learning Space. The area is located near the Museum’s Nā Ulu Kaiwi‘ula Native Hawaiian Garden and will be a community education space featuring new displays and special programming to help inspire community members to expand their knowledge of traditional land management, local food security, and a sustainable future for Hawaiʻi. Volunteers will have the opportunity to support Bishop Museum’s efforts in preserving and nurturing native plant species through immersive gardening activities and workshops, further details and how to participate will follow.